ブログ
Blog2019.06.28
ブログ第1回ハウス着工前会議(現場にて)
いよいよ次世代IT完全管理型大型温室ハウスの着工に向け現地にて会議兼打ち合わせを行いました。図面を参考に不備がないかの確認をし段階的な確認をすり合わせ満場一致で取り掛かります。梅雨時期もあり7月中旬よりハウスの基礎工事着工となり基礎工事に要する期間は規模が大きいので1ヵ月~1ヵ月半予定、その後10tトレーラー等でハウス資材(骨組)の運送開始、骨組がある程度の段階になったらハウス内の機材輸送及び取り付け開始、同時にIT関連のネットワーク接続開始と目まぐるしく流れて工事し完成を目指します。最初に大型ハウス(生産)に取り掛かり流れて育苗棟へと移行します。またハウス着工により「関係者」以外の現場の立ち入りに「制限」を設け株式会社葉月が許可した方のみ「見学及び視察」を許可致します。許可なしの方は一切お断りいたしますので御理解下さい。「見学及び視察」の許可は(華月事務所に連絡)私まで御連絡頂けたら「検討」致します。さて、いよいよ始まります。葉月でも年間のスケジュール等の調整に入っております。愛媛県を代表する花卉生産事業(県下初)として頑張ります。 追記 許可なき見学及び視察、写真や動画撮影が発覚した場合しかるべき法的措置をとらせて頂きますので御了承下さい。