ブログ
Blog2019.06.04
ブログ葉月工事経過報告
6月に入り梅雨も間近になりました。なんとか造成工事も主力個所はあらたかカタがついたみたいで一安心です。残り2週間前後でほぼ完了みたいですが雨が不安ですねぇ...ハウス業者さんとも先程話して7月から現場入りとの事。葉月事務側もいよいよ本格的にトラクターや資材関係、備品など準備期間に入り それに伴い生産スケジュール調整やシフト編成、市場関係へと動き出します。第二期工事の準備も試算表作成やランニングコストの計算、ストレスチェック、第2ハウスの着工準備、社屋と加工場兼貯蔵庫計画など、まだまだ休む暇がありませんが気合で踏ん張りたいと思います。やると決めたら前進あるのみ!初志貫徹!叩ける石橋は前後左右全て叩いて渡れ!これ前提で取り組みたいと思います。